失敗しないフランチャイズの術(すべ)がここに… 成功するための完全ガイド
フランチャイズの起業で成功するには?必見&必読ガイド集
定食チェーン、やよい軒のフランチャイズシステムについて調査。その特徴や強み、口コミ・評判などをまとめています。
やよい軒は、株式会社プレナスが経営する定食チェーン。弁当チェーンのほっともっとと同じ会社ですね。
画像参照元:やよい軒公式HP画像(https://www.plenus.co.jp/franchise/yayoi/system/unit_fc.html)
やよい軒のフランチャイズは、加盟店のサポート体制が充実しているのがポイント。開業時はもちろん、開業後も強力なバックアップの基で経営を続けることができます。
やよい軒の1軒目の開業は、既存店を引き継ぐ形になります。その場合、以下の開業資金が必要です。
合計:820万円
以下は店舗45坪、営業日数30日のモデルです。
営業利益:55万円
原則として月間売上総額の2〜6%(変動あり)です。
やよい軒は、世代を問わずに親しまれている定食チェーン。外食産業は全体的に縮小の傾向ですが、現在318店舗を構えるやよい軒はさらに店舗を拡大中。
東証1部企業である株式会社プレナスのノウハウを使って経営ができるので、複数店舗経営なども視野に入れて起業ができます。
金銭面でも指導面でも、本部のサポートが充実。例えば、店舗の修繕費は本部が負担してくれます。食器や厨房機器、エアコンなど修繕費が手痛い出費になるところ、本部が負担してくれるのは大きいです。
また会計・財務の相談に乗ってくれたり、毎月新メニューを投入してメディアでCMを流すなど、集客戦略も万全。自店舗のマネジメントに集中することができます。